フレンディットはパイプドHD(証券コード:3919)のグループ企業です。
コールセンターに関するシステムを開発・運用する株式会社フレンディット(東京都港区、代表取締役社長 細野博昭、以下「当社」)は、新型コロナウイルスの感染予防策として、テレワークを実施する企業向けに、クラウド型のコールセンターシステム「BizBaseテレマーケティング」の無料トライアルを、本日4月9日より提供開始しましたことをお知らせいたします。※無料トライアルは終了致しました。※
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、テレワークの実施に踏み切る企業が増えております。一方、電話業務の設備が整っておらず、「電話受付を社外からもできるようにしたい」「状況に応じて電話の営業時間を変更したい」などという企業の声に応え、以下の内容で「BizBaseテレマーケティング」の無料トライアル提供を実施いたします。
※通話料金、SMS送信料金、ヘッドセットの費用は含まれておりません。※スマートフォンで利用する場合は、有料アプリのダウンロードが必要となります。
当社申請フォームより無料トライアルをお申し込みいただいた企業
以下の申請フォームからお申し込みください。
無料トライアル申請フォーム:https://reg18.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=tdq-rbmfn-e15a3465e638c211ecb9a05fd271dded
無料トライアル開始日より31日間
※本サービスの内容変更および期間の短縮・延長などは予告なく実施させていただく場合があります。あらかじめご了承ください。
自動発信および自動音声応答が可能なオートコール搭載システムで、地域や架電履歴などの情報からターゲティングした架電先に対し、オペレータへ架電作業を指示することが可能です。また、オートコール中にユーザーが応答した番号に応じて、URL付きのメッセージをSMSで送信できる「SMS送信機能」も備えており、コールセンターをはじめ、業種業界を問わず幅広い企業にご利用いただいております。
製品サイトURL:https://www.friendit.co.jp/product/bizbase/
「BizBaseテレマーケティング」はクラウド型のコールセンターシステムのため、パソコンとネットワーク環境とヘッドセットがあれば、自宅など場所を選ばずにサービスを利用できます。
会社宛の電話をBizBaseで発行した電話番号に転送し、テレワークをする複数のオペレータに繋げることが可能です。ACD(着信呼自動分配)機能を利用すれば、優先順位を付けてオペレータに電話を繋げることも可能なので、オペレータ通話中に着信があると、次のオペレータに自動的に繋がります。営業時間外の設定や、オペレータの優先順位は、管理画面からいつでも変更できます。
電話による受付が難しい場合は、「SMS送信機能」を利用することで、ユーザーが応答した番号に応じて、URL付きのメッセージを1通8円でSMS宛てに自動送信できます。SMSからWebサイトへ誘導することで、オペレータコストを最小限に抑えられます。また、応答内容の番号に応じて、テレワークをするオペレータに電話を転送することも可能です。
パイプドHD株式会社:https://www.pipedohd.com/コーポレート・コミュニケーション部:久保、宮古TEL:03-6744-8039 FAX:03-3585-0620E-mail :pr@pipedohd.com
※記載された社名や製品名は各社の商標または登録商標です。
※内容は発表日現在のものです。予告なしに変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
お知らせ一覧へ
Copyright (C) 2021 FRIENDIT Inc. All Rights Reserved.
コールセンターに関するシステムを開発・運用する株式会社フレンディット(東京都港区、代表取締役社長 細野博昭、以下「当社」)は、新型コロナウイルスの感染予防策として、テレワークを実施する企業向けに、クラウド型のコールセンターシステム「BizBaseテレマーケティング」の無料トライアルを、本日4月9日より提供開始しましたことをお知らせいたします。
※無料トライアルは終了致しました。※
■無料トライアル概要
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、テレワークの実施に踏み切る企業が増えております。一方、電話業務の設備が整っておらず、「電話受付を社外からもできるようにしたい」「状況に応じて電話の営業時間を変更したい」などという企業の声に応え、以下の内容で「BizBaseテレマーケティング」の無料トライアル提供を実施いたします。
<提供内容>
※通話料金、SMS送信料金、ヘッドセットの費用は含まれておりません。
※スマートフォンで利用する場合は、有料アプリのダウンロードが必要となります。
<トライアル対象>
当社申請フォームより無料トライアルをお申し込みいただいた企業
<申し込み方法>
以下の申請フォームからお申し込みください。
無料トライアル申請フォーム:https://reg18.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=tdq-rbmfn-e15a3465e638c211ecb9a05fd271dded
<トライアル期間>
無料トライアル開始日より31日間
※本サービスの内容変更および期間の短縮・延長などは予告なく実施させていただく場合があります。
あらかじめご了承ください。
■「BizBaseテレマーケティング」とは
自動発信および自動音声応答が可能なオートコール搭載システムで、地域や架電履歴などの情報からターゲティングした架電先に対し、オペレータへ架電作業を指示することが可能です。また、オートコール中にユーザーが応答した番号に応じて、URL付きのメッセージをSMSで送信できる「SMS送信機能」も備えており、コールセンターをはじめ、業種業界を問わず幅広い企業にご利用いただいております。
製品サイトURL:https://www.friendit.co.jp/product/bizbase/
■「BizBaseテレマーケティング」のテレワーク利用イメージ
「BizBaseテレマーケティング」はクラウド型のコールセンターシステムのため、パソコンとネットワーク環境とヘッドセットがあれば、自宅など場所を選ばずにサービスを利用できます。
(1)お客様からの電話を複数人に転送可能
会社宛の電話をBizBaseで発行した電話番号に転送し、テレワークをする複数のオペレータに繋げることが可能です。ACD(着信呼自動分配)機能を利用すれば、優先順位を付けてオペレータに電話を繋げることも可能なので、オペレータ通話中に着信があると、次のオペレータに自動的に繋がります。営業時間外の設定や、オペレータの優先順位は、管理画面からいつでも変更できます。
(2)SMS送信機能を利用しWebサイトへの誘導が可能
電話による受付が難しい場合は、「SMS送信機能」を利用することで、ユーザーが応答した番号に応じて、URL付きのメッセージを1通8円でSMS宛てに自動送信できます。SMSからWebサイトへ誘導することで、オペレータコストを最小限に抑えられます。また、応答内容の番号に応じて、テレワークをするオペレータに電話を転送することも可能です。
■株式会社フレンディット 概要
■本件に関するお問い合わせ先
株式会社フレンディットTEL:03-6744-7492
E-mail :
■報道関係者様お問合せ先
パイプドHD株式会社:https://www.pipedohd.com/
コーポレート・コミュニケーション部:久保、宮古
TEL:03-6744-8039 FAX:03-3585-0620
E-mail :pr@pipedohd.com
※記載された社名や製品名は各社の商標または登録商標です。
※内容は発表日現在のものです。予告なしに変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。