SMS送信機能
IVR(自動音声応答)+SMS(ショートメッセージ)連携で
高い開封率で「コスト」「時間」「業務負担」3つを軽減!!
3つの選ばれる理由
-
コスト削減
安価な送信料 通常1通50円以上かかるDMコストが「SMS送信機能」の場合、安価に実施が可能。
-
人員・時間削減
オペレーションコストの削減
ユーザーが応答した番号に応じて、URL付きのメッセージをユーザーのSMS宛てに自動で送信できます。オペレーションコストをかけずに効果的なアプローチが可能となります。
-
業務効率化UP
オートコールBBと連携
オートコールBBの自動発信と自動音声による案内と連携して、SMS宛てに送信でき、ユーザーを手軽にWebサイトに誘導することができます。
日本では携帯保有率が139%以上。※1
また、SMSの開封率が90%以上※2と
確実にお客様に届きます。
メールよりも効果の高いサービスとして
注目されています。
※1 電気通信サービスの契約数及びシェアに関する四半期データの公表(平成30年度第4四半期(3月末))別紙資料から抜粋
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban04_02000154.html
※2 当社調べ
こんな企業様におススメ!!
事例1不動産会社オートコールBB×SMSで、
家賃滞納者へ督促案内の自動化!!
家賃滞納者へ督促連絡を行う時間や手間をオペレーターを使わずに自動化できないか?
滞納者リストへ「オートコールBB」で自動発信を行います。
IVRで督促案内のメッセージを流す事が可能です。
ユーザーが応答した番号に応じて、督促案内文や入金登録フォームのURLを記載したSMSを送信します。また、オペレーターに繋ぎ、対応することも可能です。
事例2サービス業店舗で電話が取れない時間帯でも、
IVR+SMSで予約の獲得が可能!!
人員不足や時間外の予約電話が取れないことで、予約の取り逃しが発生している。
売上増加のため、効率良く、予約フォームからの登録を増やしたい。
お客様より電話が入った場合に、当社システムIVR+SMSへ接続し、案内に沿って予約希望者へ、予約システムフォームのURLをSMSで送信。
予約フォームから登録することで、店舗での受付が業務が軽減され登録が増加。
-
返済督促
- 賃貸住宅
- 金融機関
入金遅延の方へ、直接オペレーターへ接続したり、支払い期日が明確になっている方は、お支払い期日登録のフォームURLを添付して送信。
-
お仕事案内
- 人材派遣
- 転職支援
今までに登録されている会員に対して、お仕事紹介の案内をし、興味ある方へお仕事登録フォームURLを添付して送信。
-
世論/
満足度調査- 政治団体
- サービス業
団体や会員向けに、アンケート調査を行うために、案内の後にアンケートフォームのURLを添付して送信。
-
安否確認
- 自治体
- 介護
会員登録されている高齢者向けに、巡回する送迎者の事前予約のフォームのURLを添付して送信。
-
在宅確認
- 運送業者
- 家事代行
訪問アポイントの予約確認をオートコールBBで案内し、日程変更の場合はSMSにて変更URLフォームを添付し送信する事で、無駄な訪問を防ぐ。
-
予約
リマインド- 飲食店
- ホテル
新年会、忘年会、送別会、歓迎会などの季節に応じて、キャンペーンのお知らせと同時に、予約登録ができるURLフォームを添付し送信。
SMS送信機能 料金表※オプション
※BizBaseテレマーケティング、オートコールBBの
追加オプション費用がかかります。
- ■初期設定・構築費用:
- 100,000円(税別)
- ■月額保守費用:
- 5,000円(税別)
【SMS送信料】
従量課金:※お問い合わせください。